フランス料理HANZOYA 嚥下調整対応メニュー“スラージュ”

ABOUT
フレンチのシェフとしての経験を活かし、嚥下食開発を始めて4年。
東日本大震災の被災地支援を通じて発足した会「Yokohamaで学びーば」の医師・製薬会社様の技術協力のもと試行錯誤を重ねてまいりました。
メニューの開発と同時に、訪問診療の医師と共に老人ホームや在宅療養を訪れ、嚥下が困難な方々の食事の際の問題や、緊急時の対応など、安全なサービス面においても勉強をしてきました。
「どなたも同じようにお食事を楽しめる環境をつくりたい」。
これは永年の私の理想です。
高齢者だけでなく、子どもや若い人で嚥下が不自由な方々にも、その付き添いの方にも、皆様で楽しんで頂けるお食事と環境をご提供するべく、実際のお客様からのお声も伺いながら、今も研鑽を重ねています。
今後の皆様の、豊かな食環境の一助としてお役立ていただけましたら幸いと存じます。
HANZOYA店主 加藤英二
History:
2014年 開発開始
2015年5月 第一回HANZOYAがつくるフランス料理の嚥下食試食会 開催
2015年7月 嚥下調整食対応ケーキ 「フェリシテ」完成
2016年10月 全国パーキンソン病友の会 神奈川支部 嚥下フレンチお食事会
2016年 嚥下調整食対応フレンチフルコース「ムニュ・スラージュ」完成
2017年6月 全国パーキンソン病友の会 嚥下フレンチお食事会
2017年6月 「2025年問題を食べる~フランス料理と介護食の境界線~」開催
Special Thanks:
「Yokohamaで学びーば」
歯科医師 飯田良平氏
歯科医師 木村貴美氏
イーエヌ大塚製薬「あいーと」様
全国パーキンソン病友の会 神奈川支部様

株式会社ドリームカムトゥルー企画
フランス料理 HANZOYA
横浜市港北区新横浜3-23-8
JR新横浜駅より徒歩7分
(横浜アリーナ裏)
月曜・火曜 定休
TEL 045-471-8989